医療法人悠紀会病院

お電話での
お問い合わせは

ピンアイコン0968-74-1131

聴診器のアイコン 診療科・部門紹介

医師紹介

常勤医

循環器内科

古森顕一

悠紀会病院 院長 兼 地域連携部 部長 兼 診療技術部 部長

古森 顕一(こもり けんいち)

経歴昭和63年 帝京大学医学部卒業
平成元年 熊本大学代謝内科入局
平成2年 公立玉名中央病院循環器科勤務
以後、循環器科科長、循環器科部長、診療部長就任
平成27年 医療法人栄和会泉川病院副院長に就任
平成29年 医療法人悠紀会病院副院長に就任
平成31年 病院長に就任

専門領域循環器全般、特に狭心症、心筋梗塞に対するカテーテルインターベーション(冠動脈内ステント留置術、バルーン拡張術等)、ペースメーカー埋め込み術

資格・所属学会日本内科学会認定医、日本循環器学会

脳神経内科

井手正美

悠紀会病院 副院長 兼 診療部 部長

井手 正美(いで まさみ)

専門領域神経難病(主にパーキンソン病)

資格・所属学会医学博士、日本内科学会認定医、日本神経学会専門医・指導医、認知症サポート医、日本内科学会、日本神経学会、日本消化器内視鏡学会

内科

髙木昭宏

悠紀会病院

髙木 昭宏(たかき あきひろ)

専門領域内科

資格・所属学会日本内科学会、日本糖尿病学会

松村利昭

悠紀会病院

松村 利昭(まつむら としあき)

専門領域外科

資格・所属学会日本内科学会、日本外科学会

為末敏

悠紀会病院

為末 敏(ためすえ さとし)

専門領域内科、一般外科、褥瘡を含む創傷の治療

資格・所属学会医学博士、外科学会認定医、日本外科学会、日本褥瘡学会、日本内科学会

リハビリテーション科

noimg

悠紀会病院

佐藤 郷子(さとう きょうこ)

専門領域リハビリテーション科

資格・所属学会日本リハビリテーション医学会 認定臨床医・専門医・指導医、日本外科学会認定登録医、日本消化器外科学会認定医、日本医師会認定産業医、日本医師会認定健康スポーツ医、日本人間ドック医学会認定医、認知症サポート医